マイクロライナーインク (資生堂)

MicroLiner Ink Eyeliner

ペンシルだけどリキッド級の高発色アイライナー

商品説明

マイクロライナーインクは、軽やかでクリーミーな質感で、極細の軸先が精密なラインも可能にし、リキッドのようなくっきりした発色のアイライナーです。

資生堂

1872年に銀座で創業した資生堂は、100年以上にわたって肌と向き合い続けることで、常にその時代の「美」を彩ってきました。
エリクシール、マキアージュをはじめ、様々なラインナップを展開する資生堂グループの中で、ブランドを牽引してきたSHISEIDOは「花椿(カメリアマーク)」の使用が許されたただ一つのブランドです。
スキンケアラインからメイクアップまで、その人の美しさを際立たせる化粧品を数多く取扱いしています。
美しく健やかな肌は、確かな自信と活力をもたらし、その内面の美しさがまた外へと引き出されます。
この2つのステップが循環することではじめて、ブランドが目指す「美しさ」が更新されていくのです。

口コミ
4点 4.4点(13件)

  • 5点2021/11/04

    by みかん(女性,混合肌)

    # 03 Plum

    メジャーなプランドのアイライナーを削るタイプと繰り出すタイプを中心に使ってきましたが、これ程取れづらいアイライナーは初めてです!
    涙目ですぐ取れてしまいがちですが、これはほとんど取れません。
    カチカチと音を出しながら芯が出てきますが、元に戻す事はできないので注意が必要です。
    プラムは少し明るめのブラウンで発色もいいです。
    数回しか使ってませんが、芯が極細なのでコスパは悪いと思います。
    ただやっぱり取れないので、リピします!

  • 5点2021/11/04

    by みかん(女性,混合肌)

    # 02 Brown

    ブラムも一緒に使っていますが、プラムは少し明るめのブラウンでこちらはこげ茶のような黒っぽい色味です。
    発色も良く黒よりは少し優しい印象になります。
    ぼかすのは難しので、はっきりしたラインを書くには極細芯のこちらはきれいに書けます。
    ポイントメイク落としを使っていますが、きれいに取れるので大丈夫です。

  • 4点2022/10/11

    by りんちゃん(女性,乾燥肌,50才)

    # 04 Navy

    極細アイライナーで時間が経ってもおちにくい、にじまないと使い勝手は良いと思います。
    注意点は一度ねじり出したら、元に戻せないので少し出して使う事です。芯を出し過ぎると、折れやすいです。
    黒は主張が強いのでネイビーにしてみました。

  • 4点2022/01/04

    by マコナヲ(女性,普通肌,57才)

    # 09 Violet

    ワタシプラスでも欠品が続いていたので、アイビューティーさんで手に入って良かったです。
    色も私の大好きな色味で、ライナーが苦手な人でも、書きやすいです。
    痛くないようにか、少し芯が柔らかいので、少しずつだして、力をいれすぎないように使っています。

  • 3点2022/04/05

    by くれあ(女性,乾燥肌,53才)

    # 03 Plum

    50代でも抵抗のないカラーで、使い勝手も良かったです。しかし、色素沈着があり、使い続けたいと思える商品ではありませんでした。またアイライナージプシーが続きます。

よく見られているアイライナー

複数商品をお買上の場合、到着までに2週間前後お時間をいただくことがございます。お届けまでの目安です。離島などの場合、表示よりも遅れる場合がございます。入荷遅れなどで遅延する場合は、別途お知らせいたします。年末年始など税関混雑時は、お届け予定日よりも遅延する場合がございます。
▲ページのトップへ