関連するコンテンツを見る
- 夜更かししちゃった後に★ [2016/10/18 更新 スタッフブログ 掲載]
シミや傷跡など隠したい欠点をしっかりカバーしながら、ナチュラルに仕上がる大人気「ベアエッセンシャルズ」のコンシーラー。
パウダーなのでヨレにくく、厚塗りっぽくなりにくい。またパウダー自体のキメが細かいので、隠したいところを自然にカバーします。目の下のクマや開いた毛穴にも。 ミネラル100%で優しいつけ心地ながらもしっかりカバーします。
英語名:マルチタスキングミネラル(Multi Tasking Minerals)
2019/02/11
by ベア(女性,敏感肌,55才)
ビスク 2g
去年あたりから、いわゆるゆらぎ肌になっていて、基礎化粧品や下地を敏感肌用に変えていっています。このコンシーラーは、口コミの多さと、以前から気になっていたので、使っていたフェイスパウダーがなくなったのを機に購入しました。色めは、見た感じが少し赤みよりに思います。でも、ブラシでごく少量をリキッドファンデの仕上げに付けたら、そんなに色めも出ず、時間が経ってもテカリません。粉っぽさもなく思っていた以上にナチュラルに仕上がります。付け方や量にもよるのかもしれませんが、今のところは目のまわりの痒みなどを感じません。ベアミネラルは今回初めて使いますが、お安く購入できて、しかも肌に合ったのでとても満足しています。
2012/02/24
by yumimiyu(女性,混合肌,41才)
サマービスク 2g
これまでコンシーラーというものにどのくらいのお金をつぎ込んで来た事か・・・。やっと満足できるものに出会えた!という感じです。 年齢的にソバカス、シミ、肝斑、くすみ・・・と隠したいもの満載なのですが、肌への負担を感じる事なく見事に隠せています。 最初はコンシーラーブラシで塗りつぶして行く感じが面倒にも思えましたが、仕上がりを考えれば苦ではなく、慣れてしまった今では全く問題なしです。 かなり隠したい部分の多い私でも、1回に使う量は耳かき1杯程度。コスパも最高です。 ただ、小鼻、顎といった油浮きする部分に関しては、これを塗ったところが崩れると化粧直しの時にヨレてしまうので、ごくごく薄~くベールをかける程度にしています。 ベアのファンデはもちろん、ジェーンアイルデールのリキッドミネラルの時も使っていますが、全然問題なく使えます。
2012/07/19
by wkt(女性,普通肌,45才)
サマービスク 2g
日本人の標準色はたいてい白すぎる地黒です。以前「ハニービスク」を購入し、色が合わなくて使っていませんでした。ほほ紅になる位赤黒い。 今回セールだったので色を変えて再挑戦し、「サマービスク」を購入。単色では私には白いですが、ハニービスクと混ぜると自分の肌色が作れます。ハニービスクはかなり赤みが強いのですが、混ぜると適度に血色いい感じになり、私の黄色い肌色にも合わせられます。ファンデーションとコンシーラー両方の用途に使っていますが、もちはミネラルファンデにしてはかなりいいと思います。コンシーラーブラシでしっかりつけるとカバー力もあります。ただ、真夏の大汗ではほぼ流れてしまい、しっかりつけた部分のみが残ってむしろ汚いので、汗かきの私はその他のスリーシーズン用にしようと思います。
2016/02/04
by たまこ(女性,混合肌,26才)
サマービスク 2g
クマ隠しを目的に購入しました。 リキッドタイプのコンシーラーを使っておりましたが、冬ということもあり乾燥から目の下にしわができてしまうのが気になっていてパウダータイプのコンシーラーにトライしてみました。 下地とコレのみで目の下は完結できるので以前よりもしわが気になりにくくなりました。 肝心なカバー力は、しっかり色味をつけるというよりは、明るさも含めてクマをキャンセルしてくれる感じです。 パウダーなので重ねすぎると厚くなってしまうのでささっと乗せてなじませている程度ですが、顔全体を見るとしっかりクマがきになりにくくなりました。 手放せなくなりそうです!
2011/06/03
by ふっくらベアー(女性,敏感肌,37才)
サマービスク 2g
ベアミネラルを愛用して2年が経ちました。使用する手順は下地→ミネラルベール→サマービスク→ベアのファンデ→ミネラルベールです。こうする事で単品での色味が肌と若干合ってない様でも、出来上がりはとてもしっくりくるんです♪崩れないし自然にカバー出来て、何より軽い付け心地が一番の魅力です。また、新型容器の中蓋付きのものはコストが掛かる為か、グラム数が若干少ないですがそれでも他のサイトよりもお安い値段で購入出来たので嬉しいです。注文時の問い合わせの対応もスムーズで安心して商品到着を待つことが出来ました。ありがとうございました^^
コンシーラー用ブラシに少量とり、クマ、シミ、ニキビ跡など気になる箇所になじませます。
酸化チタン、酸化亜鉛、マイカ、オキシ塩化ビスマス、酸化鉄