関連するコンテンツを見る
- ファンデーションというより美容液!ジェーン・アイルデールのリキッドミネラル [2018/12/07 更新 美活コラム LULU 掲載]
ベストセラーのミネラルリキッドファンデ!
ジェーン・アイルデール独自の技術により、カプセル(リポソーム)にスキンケア効果をしっかり閉じこめました。
天然に肌成分が肌に浸透し、肌にうるおいを与え健やかな肌に導きます。
容器をプッシュするとジェル成分(透明部分)とカプセルとが混ざり合ってムース状に。抜群のフィット感と1日中続くしっとり感、そしてその心地よさをすぐに実感していただけるはずです。
リキッドファンデーションに含まれるミネラル粒子が、毛穴や小ジワを目立たなくし、キメ細かな肌に仕上げます。
※エアレスポンプを採用した容器の為、中に空気が入ってしまうと中身が出てきにくい構造になっております。中身が出ない場合は容器の底を数回手でたたくなどして、中の空気を抜くようにしてからご利用ください。
2019/01/09
by ポロリ(女性,混合肌,48才)
レディエント
クレンジングが肌に良くないということから、 ミネラルコスメをいくつか試してます。 エトヴォス、オンリーミネラル、ベアミネラルなど…ジェーンはお値段も高くなかなか手が出ず1年以上悩みに悩み…こちらの口コミを何度も読み購入にいたりました。 結果論から言うと非常に良かったです。 色もレディエントで正解でした。 肌色は資生堂ですと、オークル20です。 色付きの美容液で、肌の色ムラをなくしてくれて、素の肌をキレイに見せてくれます。 下地も、一緒にスムースアフェアを購入。 やはり同ラインがベストですね。 乾燥もせず、化粧崩れもありません。 仕上げもアメイジングベースのアイボリーを購入。とても自然で白浮きせず、肌にフィットします。テカリも気になりません。 メイク後より時間が経った方がキレイです。 買ってホントに良かったです。 おススメします。
2011/04/05
by mdr(女性,乾燥肌,26才)
サテン
伸びも良く、ツヤのある仕上がりで乾燥肌も気になりませんでした。 マットな肌が好きな方は、仕上げにマットタイプのパウダー等をはたいてあげると良さそうです。 他の方の口コミから、カバー力はイマイチなのかな?と思っていましたが、自然な仕上がりで私は好きでした。 また、重ねてあげることである程度カバー力も補えるように感じました。重ねても不自然であったり厚くなることもないのも良かったです。 色白なのですが、カラーチャートをしっかり確認せずに購入してしまったので、大分色が濃かったですが、これからの季節に焼いた肌にはちょうどよくなるかなぁ…と言った感じです。 自分の肌の色に合ったカラーでもう1本欲しいと思っています! ナチュラルな仕上がりで、ツヤのある肌がお好みの方や、付け心地が軽めのリキッドファンデをお探しの方にはオススメです!
2013/06/18
by ウマ子(女性,敏感肌,59才)
レディエント
Powder-MeサンスクリーンパウダーSPF30とともにこのリキッドファンデも何本目の購入かわからないくらい使い続けています。 ブラシで肌にのせている時はファンデがついているかいないのか分からない位超薄づきですがサンスクリーンパウダーをポンポンとのせていくといわゆるお化粧をしたお肌になります。 しかし決して厚塗りにはならずお化粧仕立てより少し時間が経つと肌になじんでそれはそれは透明感のあるお肌になります。 ただしファンデもお粉も多くつければそれなりに厚塗り感は出ると思います。 シミや目の下のクマのカバー力はないと思います。 私はジェーンのペンタイプのアクティブライトとカバーマークのコーンシラーを併用して自然な仕上がりを心がけています。
適量(お顔全体で1〜2プッシュが目安)を手の甲にとり、そのまま手早くお顔全体にのばします。まず最初に保湿成分を肌にしっかりと浸透させ、その後に色味となるミネラル粒子をつぶすように丁寧に肌になじませます。毛穴の気になる部分にはしっかりと塗り込むようにしてください。
* 専用のファンデーションブラシをお使いいただくことをお勧めします。。ファンデーションブラシにリキッドミネラルを含ませ、まずお顔全体に広げ保湿成分を肌に浸透させていきます。その後肌表面に残った色味のミネラル粒子をしっかりつぶすようにブラシを上下左右に動かしていきます。非常に毛の柔らかいブラシです。絵を書くように自由自在にブラシを動かしてみてください。
*お顔全体を一度に仕上げるのが難しい場合、半顔ずつ仕上げてみてください。
水、ポリメタクリル酸グリセリル、グリセリン、コンドルスクリスプスエキス、窒化ホウ素、ヒアルロン酸、海藻、リン酸アスコルビルMg、スクワラン、フィトナジオン、ユビキノン、ステアリン酸、カミツレ花エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、トウキセンカエキス、バニラタヒテンシス果実エキス、アーモンドエキス、アロエベラ葉エキス、カンテン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン