マグネティックカラーシャドウデュオ(グッチ)の口コミ

Magnetic Color Shadow Duo

魅惑の目元を作る2色シャドウ!

4.7点

4.7点

  • 5点とてもよかった!みんなにおすすめ!
    by たぴママ(女性,普通肌,57才) 2019/03/27
    とても高級感あります。
    ただ、フタが開けづらいのが難ですが…
    ゴールドとボルドーのキラキラな色が華やかです。
    私的にはいい感じなんですが、友人に昨夜泣いた?って
    目がはれぼったく見えたのかな。
    付け方研究せねば。
  • 5点とてもよかった!みんなにおすすめ!
    by たぴママ(女性,普通肌,57才) 2019/03/27
    とても高級感あります。
    ただ、フタが開けづらいのが難ですが…
    ゴールドとボルドーのキラキラな色が華やかです。
    私的にはいい感じなんですが、友人に昨夜泣いた?って
    目がはれぼったく見えたのかな。
    付け方研究せねば。
条件をクリア
36件の中(1 - 36)を表示
  • 5点 2016/12/12

    by chatblance(女性,乾燥肌)

    #030 Azalea

    明るめゴールドと赤ワイン系ボルドー。パール感の強い、艶のある仕上がりです。海外のスウォッチでは、ボルドーの青みピンクパープル系パールの主張が強いように見えましたが、アイホールへゴールド、目の際からボルドーをぼかしてゆくと、両方のパール感が混ざり合って赤みの強いボルドー系の目元に。色の境目はピンクゴールド系の色になります。トムフォードのハネムーンに似た雰囲気ですが、色数が少ないぶん肩の力の抜けた印象になるので、日常でちょっと色香をまとうのに良いお色だと思います。

  • 5点 2016/11/20

    by まい(女性,敏感肌,37才)

    #010 Aristocratic

    マットなブラウンとパール入りの紫がかったブラウンの組み合わせです。使いやすいのですが、目元になじみすぎてもの足りません。左の色はアイブロウに使っていますが、すごくいいです。雰囲気のある顔になります。眉毛の印象って大事なんだとあらためて気付きました。

  • 5点 2016/12/03

    by ねこ(女性,普通肌)

    #010 Aristocratic

    マットなブラウンとラメ入りボルドーブラウンの2色です。
    まぶた全体のベースとしては暗いので使いにくいかもしれませんが、ニュアンスカラーとして使うと深みがでます。
    日本人にはこの2色でメイクを仕上げるのはちょっと難しそうですが、質感や色自体は気に入っています。
    マットなブラウンはコントゥアリング、シェーディングとしても使えそうです。

  • 5点 2018/03/10

    by ミー(女性,普通肌,54才)

    #080 Malachite

    マラカイトのセットは、カッコいいお色味です。リップにシルバー入れたり、フェイスパウダー、マスカラ、アイライナー、チーク、ブルーグリーン系やピーチ系でまとめて、色々組み合わせて、楽しみました。とても人受けが良かったです。

  • 5点 2016/11/27

    by アンリ(女性,普通肌)

    #020 Amaretto

    ピンクベージュとカーキのようなブラウンです。
    トムフォードの2色アイシャドウの16年秋限定色と似ていますが、こちらの方がピンクベージュが明るくカーキブラウンも濃い気がします。
    パパっとメイクしても綺麗に決まるし他の色のベースとしても使える万能パレットだと思います。

  • 5点 2018/09/16

    by m(女性,普通肌,31才)

    #010 Aristocratic

    左はトープ、右はグレーのような、パープルのような。どちらもニュートラルトーンで彩度が低く、雰囲気があってすごく良いです。
    発色は重ねるほど良くなり、パサつきがないので綺麗にブレンド出来ます。
    2色でも完成度が高いので楽。付属のブラシ類は使っていませんがしっかりした作りです。

  • 5点 2018/04/02

    by イースター(女性,敏感肌,34才)

    #080 Malachite

    思い切って奮発して他のカラーのパレットと一緒に、親戚に頼んで買ってもらいました。マラカイトは地中海をイメージして、きれいな色でした。ちょうどイースターのパーティーで使用し、どこの色?きれいね、と人の関心を引きました。高価なお買い物でしたけど、購入して良かった。

  • 5点 2016/11/05

    by まい(女性,敏感肌,37才)

    #020 Amaretto

    左側ピーチピンクはほとんど色が出ないですが、ツヤと明るさが出ます。右側はあたたかみがあるブラウンでパール入りです。発色良。使いやすいセット。時間がないときはこの2色で仕上げてもいいかも。

  • 5点 2016/12/06

    by れいこ(女性,普通肌)

    #080 Malachite

    パールの入った抹茶色のような濃いグリーンとパールの入った青緑でした。
    発色は良いです。どちらも深い色なのでこれ2つでアイメイクを仕上げるとかなり濃いめになりそう。
    ゴールドと相性が良さそうです。

  • 5点 2019/01/20

    by AM(女性,敏感肌)

    #030 Azalea

    妹のお誕生日プレゼントに購入しました。
    とても気に入ってくれて良かったです。
    自分用にクォードも買いましたが 粉質、発色、色出し共に上質です。みんなが知ってるハイブランドでもあり、ブランドマークのついたケースの高級感もプレゼントにピッタリだと思いました。

  • 5点 2017/01/24

    by れいこ(女性,普通肌)

    #050 Eclipse

    ラメ入りシルバーとほぼマットなブラックでした。
    ブラックにパール感が無いので不安でしたが、シルバーと合わせて使うとちゃんと艶感が出て問題なかったです。
    スモーキーメイクにぴったり。

  • 5点 2018/09/21

    by はるい(女性,乾燥肌,23才)

    #040 Sunset

    友人が海外で買っていてとても似合っていたので購入してみました。少しで色がかなりつくので少しずつ乗せないとめちゃくちゃ濃いメイクになります。ボルドーっぽい紫はマットでアクセントになります。今まで買ったグッチコスメの中で1番好きかも。

  • 5点 2017/08/18

    by れいこ(女性,普通肌)

    #070 Peacock

    見た目に反して薄くつけるとラメやパールがキラキラして綺麗な色です。
    彩度は高いのでがっつりつけると浮きそうですが、ライン代わりに使ったり下瞼に使ったらしたら秋にぴったりな雰囲気になりました。

  • 5点 2016/03/17

    by ゆりみるく(女性,敏感肌,41才)

    #050 Eclipse

    グレー的シルバーも凄く上品な色味で、ブラックはとてもいいシメ感が出せてお気に入りです。

  • 5点 2016/05/30

    by せりきち(女性,乾燥肌,43才)

    #060 Fume

    ものすごく色っぽい目になれます!見た目も質感もさすがという感じです。秋に使用するといい感じの色ですが、個人的には落ち着いた色味が大好きなので、一年中使用したいです。

  • 5点 2016/05/06

    by たぁ(女性,混合肌,34才)

    #070 Peacock

    画像よりもはるかに美しい色合いで感動しました。ブルーのほうには人気の青ラメが入っています。パープルも鮮やかでとても綺麗な色です。

  • 5点 2016/11/27

    by アンリ(女性,普通肌)

    #030 Azalea

    やや暗めの黄色よりのゴールドとパープルでした。
    よくブレンディングすると馴染みますが、顔色が冴えない時は少し浮くかもしれません。
    ベースで調整出来る範囲なので大丈夫です。
    今年の秋冬はこういう色が流行っているようなので沢山使います。

  • 5点 2018/05/10

    by beauty!(女性,普通肌)

    #020 Amaretto

    写真を見て、2色シリーズの中でも使いやすそうなお色に見えたので購入してみました。思った通りのお色で、2色でもとても綺麗な仕上がりです。お化粧のもちも良いので、購入して良かったです。

  • 5点 2016/11/20

    by まい(女性,敏感肌,37才)

    #040 Sunset

    左の色が新品の10円玉のような色ですが、細かいラメが入っていて格別にきれいです。右の色はマットなあずき色。よく見るとパールが入っているのですが、塗るとほとんどわかりません。

  • 5点 2016/03/24

    by ricorico(女性,普通肌)

    #020 Amaretto

    gucciのサイトで色を確認し、一番使いやすそうなAmarettoに決めました。今まで4色セットのシャドウ使用でしたが、この2色だけで充分綺麗に仕上がりました。他のカラーも試したいです。

  • 5点 2019/03/27

    by たぴママ(女性,普通肌,57才)

    #030 Azalea

    とても高級感あります。
    ただ、フタが開けづらいのが難ですが…
    ゴールドとボルドーのキラキラな色が華やかです。
    私的にはいい感じなんですが、友人に昨夜泣いた?って
    目がはれぼったく見えたのかな。
    付け方研究せねば。

  • 5点 2018/10/08

    by クロマヨ(女性,普通肌,38才)

    #040 Sunset

    上がるコスメが欲しくて購入。
    完全パケ買いで、カラーが合わなかったら飾っておくだけでもいいかなぁと思ってましたが、色味もとても使いやすい!

    高級感もあって上がるコスメです(*^ω^*)

  • 5点 2018/09/21

    by はるい(女性,乾燥肌,23才)

    #020 Amaretto

    温かみのあるベージュとブラウンで1番使いやすい色なんじゃないかな?と思います。両方ともラメが凄く綺麗で誰でも簡単に馴染ませれると思います。買ってよかった!!!!

  • 5点 2018/06/13

    by beauty!(女性,普通肌)

    #060 Fume

    GUCCIらしい渋いお色で、なかなか他のメーカーにはなさそうで気に入りました。2色パレットも、4色パレットもどちらも素晴らしいですね。店頭でお色の確認が出来たらよりいいなぁと思います。

  • 5点 2018/04/05

    by あやの(女性,普通肌)

    #030 Azalea

    箱見た瞬間からテンション上がります。
    ずっしりしてて高級感あります。
    色は無難なカラーって感じです。使いやすい

    入荷待ちしてよかった!また別な色も購入したいと思います。

  • 5点 2018/04/02

    by テレーザ(女性,普通肌,54才)

    #020 Amaretto

    10番と一緒に売り出されていたので、こちらのお色も購入してしまいました。初めて立ち食いみたいなことをしてしまいましたが…まだ使用していませんけど、10番よりこちらの方が使いやすいお色のセットかな、と思います。いつか何かで役に立つだろうと様子見中でポーチの中に眠ってます。

  • 5点 2016/03/07

    by かねこ(女性,普通肌,22才)

    #030 Azalea

    箱からアイシャドウを入れる小袋から、、、全てにグッチのマークが加工してあり見てるだけで癒されます、、、色味も最高です。色っぽい瞳になれます

  • 5点 2016/09/08

    by wolf(男性,敏感肌,29才)

    #060 Fume

    ブラシも使いやすく、色も綺麗、パッケージも上品で凄く重宝してます!

  • 5点 2016/03/19

    by あい(女性,普通肌)

    #020 Amaretto

    すごく上品で、女性らしい色です。優しいけど、目が大きくなります。

  • 5点 2016/11/19

    by のあ(女性,乾燥肌,19才)

    #040 Sunset

    発色よくて2色ともに使ってます。紫とオレンジと合って買ってよかったです!

  • 5点 2016/11/16

    by ゆん(女性,普通肌,40才)

    #060 Fume

    濃厚な目元な感じができ、落ちにくいので良い

  • 5点 2016/04/02

    by m4m4(女性,普通肌)

    #080 Malachite

    見た目よりも濃い緑に発色します。ブルーに見えたほうは緑がかった濃いブルーでした。どちらもきれいな色です。

  • 5点 2016/11/16

    by ゆん(女性,普通肌,40才)

    #080 Malachite

    キレイな発色で、粒子が細かく使いやすい。

  • 5点 2016/09/03

    by さわ(女性,普通肌,30才)

    #050 Eclipse

    発色が綺麗で使いやすい。夜までしっかりついている。

  • 5点 2016/06/22

    by 紫(女性,敏感肌)

    #030 Azalea

    粉質、持ちは値段相応ですが、見た目はすごく素敵です。

  • 5点 2016/03/02

    by もも(女性,普通肌,35才)

    #020 Amaretto

    溜め息の出る美しさです。さすがの一言!買えて良かったです。

36件の中(1 - 36)を表示
▲ページのトップへ